- 所在地
-
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
- ご祭神
-
創祀は西暦8世紀頃とされる縁結び神社。現在の地へと移ったのは12世紀と言われています。境内にある「夫婦檜の木」が縁結びの地として知られており、男女の縁はもちろんのこと、人間関係、仕事、お金など、あらゆる縁を結び付けます。同境内の授与所で宝来鈴を求め、夫婦檜に結ばれた縄の鈴御に結び、二礼二拍一礼を行うことで、ご利益を受けることが出来ます。
武雄神社周辺の地図
武雄神社周辺の縁結び神社
- 伊萬里神社 (約16km)
- 男女神社 (約24km)